DVDメディア保存再考
DVDメディアの保存について、また悩んでいる私。

現在は、主にこの120枚入りファイルを使っていて、バレエ4冊、映画2冊が手元に。それ以外のジャンルは他のメーカーのファイル2冊に入れています。最初のころはどのディスクが何冊目にあるかは頭の中にあったけど、さすがにこの頃はさっぱり把握できず、目当てのものを探すのがとても面倒。
それもこれも、細かいジャンル分けをせずに次々とファイルに入れるだけなのが原因なので、EXCELでINDEXをつくろうと入力作業を始めたものの・・・これも追いつきません(^^;)
どうにかしなくちゃといろいろ考えてみたんだけど、例えばこういうのはどうだろうか。

ディスクを↑こういうバラの不織布ケースに入れて、それを↓引き出しケースにいれるの。そうすれば、少なくともジャンル別にまとめるのは簡単だよねぇ。

ただ、ケース自体はMujiのポリプロピレンケースの方が(安いし自由度が高いので)いいかな?と思ったり。
とにかく売り場チェック!ということで近所のLA○Xに出かけていったのだけどさー、全然ないのよメディアケース。Fax付き電話も買い替え予定だったので下見したかったのに、それもなかったよ~。がつかり。次回は売り場面積の広い量販店で再チャレンジだわ。

現在は、主にこの120枚入りファイルを使っていて、バレエ4冊、映画2冊が手元に。それ以外のジャンルは他のメーカーのファイル2冊に入れています。最初のころはどのディスクが何冊目にあるかは頭の中にあったけど、さすがにこの頃はさっぱり把握できず、目当てのものを探すのがとても面倒。
それもこれも、細かいジャンル分けをせずに次々とファイルに入れるだけなのが原因なので、EXCELでINDEXをつくろうと入力作業を始めたものの・・・これも追いつきません(^^;)
どうにかしなくちゃといろいろ考えてみたんだけど、例えばこういうのはどうだろうか。

ディスクを↑こういうバラの不織布ケースに入れて、それを↓引き出しケースにいれるの。そうすれば、少なくともジャンル別にまとめるのは簡単だよねぇ。

ただ、ケース自体はMujiのポリプロピレンケースの方が(安いし自由度が高いので)いいかな?と思ったり。
とにかく売り場チェック!ということで近所のLA○Xに出かけていったのだけどさー、全然ないのよメディアケース。Fax付き電話も買い替え予定だったので下見したかったのに、それもなかったよ~。がつかり。次回は売り場面積の広い量販店で再チャレンジだわ。
コメント